旅する様に生きて行きたい

日々の生活がより良い物になるように、私が調べた情報等を共有出来ればと思います。旅行や宿、航空会社のマイルやETC、同じ時間を過ごすのであれば豊かに過ごしたい

ビジネスマネージャー検定

ビジネスマネージャー検定という資格をご存じでしょうか?

転職や就職においてマネジメント能力というのは年収を上げるポイントの一つになるものであります。

しかしながら、そのマネジメント能力を客観的に図ることはむつかしいと思われる。

会社によってもその能力や職務の比較も簡単ではないかと思う。

kentei.tokyo-cci.or.jp

 

以前は管理職であったがそれは繰り上がっていくことで就任したもの。

昇進試験などある会社であればわかりやすいのかもしれないが、前職のように本当に能力、資質を備えていることで就任したものと、勤務を続けた期間が長くなることでただ回ってきたもの色んな人が多かったからこそ気づいたが、また、その管理職の中でもその能力を持っているのか?また、その能力を身に着けるためになにか教育を受けているのか?はっきり言ってわかりにくいと思う。

成果を出せる管理職になるための心構えや知識が身につくと大好評!働き方改革、ハラスメント防止対策等の各種制度・法改正に対応。SDGs、消費者の購買意思決定プロセス等の解説を追加し、生産性向上、損益分析等とある。

マネジャーとして、また、将来マネージャーのポジションになった際にチームを率いる能力を上げるために学んで損のない資格なのではないかと思う。

東京商工会議所が主催している。


www.youtube.com

 

 

2022年の試験日程は※IBT・CBT方式共通
■第15回  【申込期間】5月25日(水)~ 6月3日(金)
      【試験期間】7月 1日(金)~ 7月19日(火)
■第16回  【申込期間】9月13日(火)~ 9月22日(木)
      【試験期間】10月21日(金)~ 11月7日(月)

多肢選択式・90分で行われる。

試験は自宅や各地の試験センターで受けたりすることができる。

いずれも試験難易度は同じ。

受験料は7700円

公式テキストと公式問題集をそろえてチャレンジしてみようと思う。


 


 

この資格のいいところは級が分かれていない。

なので一回勉強して取得するだけでビジネスマネージャーとしての資質を備えていると思ってもらいやすいのではないかと思う。

決して、マネージャー、管理職だけのものでもないし、むしろ大学生や、新入社員の方も若いうちに知っていたほうが良いことが多いのではないかと思う。

 

テキスト、問題集と、ユーチューブを活用して取得しようと思う。


www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

2022年IBTのビジネスマネージャー検定を受けてみた。

 

結果は

 

 

不合格

でした。

 

いろいろ調べていたけどあまり情報ないのでお答えします。

テストは事前に指定した時間になれば入室できます。

そして準備が整えば試験管を呼び出し、順番にチェックをされます。

マイクやカメラのチェック。画面共有でほかにページを開けていないか。

試験会場となる自室の様子をカメラで写しチェック。

 

飲み水も紙もえんぴつも当然電卓も持ち込めません。

腕時計もダメです。

時間は試験画面に載っています。

 

1ページに1問の形式で50問でした。

一覧をクリックすると回答状況が見れる。

 

内容は過去問中心に勉強していましたが過去問だけでは厳しい感じ。むしろ出題されるカテゴリーは同じですが、内容が異なります。過去問から派生させてその情報を広げる必要がありました。

私は過去問2,3回回しました。1回目でわからなかったので回答読んで3回目でほぼできていましたが過去問だけではわからない知識を問われていました。

 

〇×の組み合わせを選ぶものが中心。1問で肢は3つが多かったです。

 

試験中に他の音声が入ったらダメとのことで家族と別室で試験を迎えましたが、例年より綾井梅雨が明けた後の灼熱の夕方。扇風機だけでは頭が回らず70点に足らずでした。

 

試験終了と当時に合否がわかります。

15問づつ正答率(点数)が表示されていました。

前半はむつかしく、後半の方が自身があったけど結果は前半の方が高い正答率でした。

 

また次回ですね。

 

受けた感想としては過去問だけでは少し知識足らず、過去問に出題されている部分をテキストで確認、その周りをしっかり知識固めすればむしろ過去問出来なくても受かる感じでした。

 

テスト時間も開始前で空きがあればずらすことも出来るので柔軟性も高いです。

とっとと終わらそうとして受験したことを後悔しています。

ブログ見た方にはぜひ私の失敗を糧に合格を勝ち取ってもらえたら、ブログに乗せた買いがあるというものです。

 

頑張ってください。

 

 

※リンク先情報やブログ内の情報については自己責任でおねがいします.もちろん悪意をもって間違った情報を載せるつもりはありませんが、時間の経過により情報が古くなったり、変化している事もあります. 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス